コミュファ光のココが魅力
コミュファ光のおすすめポイント
- 東海エリア限定の独自回線だから速度が速い
- ゲーミングカスタムができる
- スタート割で月額料金が安い
- auスマートバリューが適用される
- 事務手数料&基本工事費無料
- 乗り換え違約金負担あり
コミュファ光の最大の魅力は、東海エリア限定の独自回線のため速度に優れているです。
さらに工事費や違約金が全額負担されたり、スマホ割があることで光回線だけでなく、スマホもお得に利用することができます。
東海エリア限定の独自回線だから速度が速い
コミュファ光は、KDDI系列の中部テレコミュニケーションが提供するエリア限定の光回線で、提供エリアは東海5県限定となっています。
加えてコミュファ光の独自回線を用いているため、混雑を避けることができ、通信速度がとにかく速いといった特徴があります。
更に、速度に定評のあるコミュファ光では、ゲーミングカスタムも行うことができます。
コミュファ光10GBプランにファストコネクト機能を追加させることで、ラグの大幅な減少が可能です。
具体的には「帯域を優先させる・優先的に通信を通過させる」などの機能が追加されます。

スタート割で月額料金が安い

コミュファ光では、月額料金がお得になる「スタート割」特典が用意されています。
光テレビありのプランをご契約の場合、5年間にわたり月額550円の割引が適用され、光テレビなしのプランでは2年間にわたり月額550円の割引が受けられます。
たとえば光テレビなしの場合でも、戸建て・マンション問わず2年間で合計13,200円の割引に。
また、スタート割が適用される期間が終わっても、「長期継続割引」と名称変更となって、同額の月額550円割引がそのまま継続適用されるため、2年後や5年後に料金が上がる心配もありませんよ。
事務手数料&基本工事費無料と違約金負担あり
コミュファ光では、光回線の工事費として27,500円が必要ですが、「スタート割+安心サポートPlus」を契約すれば工事費が発生しません。
また、通常はどこの光回線でも必ず発生する3,000円ほどする事務手数料も無料です。
さらに、他社からコミュファ光に乗り換えた場合、他社を解約した際に発生した違約金を、Pontaポイントもしくは口座へのキャッシュバックにて負担してくれます。

違約金、撤去費用はたぶん日本一高い。
コミファ経由の勧誘電話もうっとおしいし、解約の引き延ばしも酷い。
安くします、って言われて継続したら、その後すでに減額していたので下がりませんって何?
契約時も、後で損しない解約方法お教えしますから、って言われて強制的に光テレビ契約させられて、自宅のアンテナケーブルも切られて、解約しても元に戻さない。
事前説明も無し、解約したらテレビ見れなくなりますよって、これは詐欺なんじゃないの?
外壁や柱に開けた穴もそのままで機材だけ外して帰りました。
壁や柱の修繕とアンテナケーブルの修復は自腹です。
斡旋してきたAUもなんのフォローもしないので、ケータイも解約しました。
回線が早いわけでもなく、少し安いだけ、混線なのか原因は分からないが、コミファに変えてから、テレビの画面が固まったりブロックノイズも入るようになったし、トータルで考えると、コミファはやめといた方が良いですよ~
料金について問い合わせたところ、問い合わせセンターの方はとても良い対応だったが、料金支払いセンター?の方の女の人が気悪くなるほど態度悪かったです(´>∀<`)ゝ
【ご利用料金】
月額料金は、安くもなく高くもなく普通です。
問題は違約金です。仕事の関係で2年以内に解約をする必要があったのですが、
解約時に合計で5万2000円程度の費用が発生しました。
違約金は、1万1000円(更新月以外の解約)+2万7500円(2年以内の解約)
それに加えて、工事費用も1万円以上かかりました。
海外赴任の多い方や転勤族の方などは要注意です!
他の光回線を使ったことが無いので比較できませんが、ほぼスムーズです。
【ご利用料金】
携帯料金よりはうんと費用対効果が高いと思います。
【サービス】
月数百円のサポートに加入していれば、回線不具合の時に家に来て丁寧に対応してくれます。
【セキュリティ】
セキュリティ上の不具合が起きたことはないので、良いのだろうと思います。
【サポート】
電話は割とつながりやすく、良い方だと思います。
【総合】
特に不満な点が無いので、総合的に良いと思います。
ティング3、PCを初期状態に戻す、の表示が出て前に進めません。PCメーカーに相談して、
初期化をしました。さ~あ、ここからが大変でした、マイクロアカウントの設定や、今まで使用した、アプリが利用できません、プロダクトキーは有効ですが、入力は拒否され続け、
マイクロソフトの電話番号は表記されているが、永遠に出る気配はなし、また、PCのチャットで、なんでも相談してくださいのいい加減な対応、結局結論から言うと、無知なユーザーに新しいソフトウェアの購入の呼びかけでしかないと悟りました。そこで救世主がコミュファ光のサポートをしてくださった(山田さん)2時間以上の丁寧な対応ありがとうございます
R5年7月22日AM10~12時半、心から山田さんに感謝しています。本当に困ったときに頼りになるコミュファ光、社長さん、よい社員がいらっしゃいますね。