
今回は、NURO光の解約手順や解約に関して発生する違約金などの費用、それら費用を0にするテクニックなどをもれなく解説していきます。
- NURO光の解約手順を知りたい
- NURO光の違約金はいくらくらいかかるの?
- NURO光の工事費の残債や撤去費用について知りたい
などなど、さまざまな疑問にもお答えしていきます。いずれも知らないと損をしてしまう情報ばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※クラシェルジュは、商品を公平かつ中立的に紹介し、評価には影響を与えません。これは当サイトが設定したコンテンツポリシーに従ったものです。
この記事の目次
NURO光の解約タイミングの理想は?
一般的な光回線だと日にちの指定ができますが、NURO光が解約できるのは「月末」及び「翌月末」の2択のみです。
引越しを控えている方は、引越しの前月に解約を申し出て、解約手続きを済ませておくのが理想的です。
もし万が一、引越しをする月に解約しなければならない場合、撤去工事をおこなうことは可能ですが、月額料金は日割り計算できず1ヶ月分が請求されるので注意が必要です。
NURO光の解約手順
NURO光の解約は、以下の2ステップで完了します。
- WEB・電話で解約申し込み
- レンタル機器がある場合は返却
以下の解説をお読みになればほとんど迷うことはないでしょうが、契約タイプによって窓口が異なりますので、しっかり確認しておくのがおすすめです。
NURO光の解約手続きはWebまたは電話で
NURO光の解約は、電話またはWebで行います。タイプごとの問い合わせ先を以下の表にまとめました。
| タイプ | 問い合わせ先 | 電話番号 / 解約フォーム |
| NURO光 | 電話・Web | 0120-547-033(9:00〜18:00) 回線解約申請(マイページ) |
| NURO光ハイエンドサービス(NURO光 10G・10Gs・6G) | 電話・Web(予約制) | 03-6831-1950/0570-099-131(10:00〜18:00) 回線解約申請(マイページ) |
NURO 光とNURO光ハイエンドサービス(NURO光 10G・10Gs・6G)は問い合わせ先が異なりますので、注意が必要です。
レンタル機器がある場合は返却する
NURO光からONU(回線終端装置)や電源アダプタなどをレンタルしている場合は、解約時に返却が必要です。
返却物に関しての詳細は「解約時の返却物について知りたい」を参照してください。
レンタル機器の返却方法は、NURO光の指定業者が回収に来てくれますので、その際に返却物を渡せば完了です。
多くの事業者では、宅配キットなどが届いて自分で梱包から返送を行わないといけません。その点、NURO光の返却はカンタンであるといえるでしょう。
\ネット料金シュミレーション/
NURO光の解約にかかる費用
NURO光の解約には、場合によって違約金などの費用がかかってしまいます。
解約時に発生する可能性がある費用は、以下が挙げられます。
- 契約解除料(違約金)
- 工事費の残債
- 撤去費用
- 解約月の利用料金
各項目について、発生する条件や金額などをくわしく解説していきます。思わぬ出費を生じさせないためにも、必ず確認しておきましょう。
解約解除料(違約金)
NURO光の契約解除料(違約金)は、プランによって異なります。詳細は以下の表を参照してください。
| 契約プラン | 定期契約期間 | 契約解除料 |
| NURO 光 2ギガ (3年契約) | 3年 | 3,850円 |
| NURO 光 2ギガ (契約期間なし) | – | 0円 |
| NURO 光 10ギガ (3年契約) | 3年 | 4,400円 |
| NURO 光 10ギガ (契約期間なし) | – | 0円 |
定期契約期間があるプランでは、無料解約期間(更新月)が設けられており、この期間外に解約をすると契約解除料が発生します。
ちなみに、NURO光のお試しプランに加入している場合は、お試しの期間内であれば契約解除料は発生しません。ただ、期間を越えてしまうと10,450円の契約解除料がかかりますので注意が必要です。くわえて、工事費の残債も発生する可能性があります。
工事費の残債
NURO光の工事費を分割で支払っている場合は、解約をすると工事費の残債が一括で請求されます。
契約プランに応じた工事費と、分割回数を以下の表にまとめました。
| 契約プラン | 工事費 | 分割回数 |
| 戸建て2ギガ (契約期間なしプラン) | 49,500円 | 24回 |
| 戸建て10ギガ (契約期間なしプラン) | 49,500円 | 24回 |
| マンション2ギガ (契約期間なしプラン) | 44,000円 | 24回 |
| マンション10ギガ (契約期間なしプラン) | 44,000円 | 24回 |
| 戸建て2ギガ (3年定期契約プラン) | 44,000円 | 36回 |
| 戸建て10ギガ (3年定期契約プラン) | 44,000円 | 36回 |
プランによって分割回数は異なりますが、たとえば10回分の支払いが残っていると一括で請求されてしまいますので注意しましょう。
なお、2ヶ月無料体験中の解約であれば、工事費の請求は発生しません。ただ、期間を越えてから解約すると工事費の残債が一括請求されてしまいます。
工事費残債の確認方法
工事費の残債は、NURO光のマイページで確認することができます。
解約を考える際には、マイページをチェックして、工事費の残債があるかどうかを必ず確認しておきましょう。
設備撤去費用
賃貸などでNURO光を利用していて、原状復帰が必要な場合は11,000円の設備撤去費用がかかります。
撤去工事を希望する場合は、NURO光サポートデスクまで問い合わせをしてください。
またお試しプランを利用している場合、上記と同じく原状復帰が必要になると設備撤去費用がかかってしまいますのでご注意ください。
解約月の利用料金
NURO光を解約すると、解約月の利用料金がかかります。
NURO光は、解約申し込みの1日後を解約日とするか、月末を解約日とするかが選べます。ただし、日割りはできません。
もし上記以外の日付で解約したい方は、NURO光サポートデスクまで問い合わせる必要があります。
NURO光の解約金を無料にする方法
NURO光の解約手順やかかる費用を確認したところで、ここからは解約の際に発生する費用を無料にするテクニックを公開していきます。
主な方法は以下の3つです。
- 更新月で解約する
- 乗り換え先のキャンペーンを利用する
- 引っ越し先でもNURO光を継続して利用する
いずれも知っているのと知らないのでは大きな違いがありますので、ぜひ確認してみてくださいね。
3年契約は36・37・38ヶ月目に解約すれば完全無料
NURO光の契約解除料は、無料解約期間(更新月)に更新することで無料にできます。
NURO光の無料契約期間は、3年契約の場合は、36ヶ月目・37ヶ月目・38ヶ月目となっており、この期間中に解約すれば契約解除料がかかりません。
乗り換え先のキャンペーンを利用する
契約解除料が発生する期間内や、工事費の残債があっても解約したい場合は、乗り換え先のキャンペーンを利用するのがおすすめです。
多くの会社が契約解除料や工事費の残債を肩代わりしてくれるキャンペーンを行っていますし、キャッシュバックでも金額によっては相殺できるでしょう。
キャンペーンやキャッシュバックを利用するとしないのとでは天と地の差がありますので、乗り換えを検討している方はぜひご利用ください。
引っ越し先でもNURO光を継続して利用する
NURO光は引っ越しキャンペーンを行っています。特典内容は、引っ越し先でもNURO光を契約することで、工事費残債と同額をキャッシュバックするというもの。
さらに、引っ越し先の工事費が実質無料、開通初月の月額基本料金と事務手数料が無料になります。
他社のキャンペーンと比較しても遜色はありませんので、そのままNURO光を使っても良いといった方は、引っ越しキャンペーンを利用するのもよいでしょう。
ただ、設備撤去費用は補填の対象外となりますので、ご注意ください。
\ネット料金シュミレーション/
NURO光を解約するうえで注意すべきポイント
ここからは、NURO光を解約するうえで注意したいポイントを紹介していきます。
ピックアップした注意点は以下の3点です。
- ひかり電話を引き継ぎたい場合は手続きが必要
- ひかりTV for NUROも同時に解約される
- おうち割光セットも同時に解約になる
各注意点を以下でくわしく解説していきます。
ひかり電話を引き継ぎたい場合は手続きが必要
NURO光を解約すると、NURO 光 でんわも解約となります。
電話番号を継続して利用したい場合は、利用予定の電話会社に連絡し、ナンバーポータビリティーの手続きを行います。
ただ、同一の電話番号を継続できるのはNTTで発番された電話番号のみとなります。NURO光から発番された電話番号をそのまま利用することはできません。
ちなみに、NURO 光 電話には解約工事費が1,100円かかります。利用開始時に番号ポータビリティを利用している場合、番号ポータビリティー工事費として1,650円が請求されます。
ひかりTV for NUROも同時に解約される
NURO光を解約すると、ひかりTV for NUROも同時に解約されてしまいます。
解約完了後は録画した番組も視聴できなくなりますので、注意してください。
また「2 ねん割」が適用されているケースでは、24ヶ月以内に解約してしまうと10,000円の違約金が発生します。契約解除料・工事費の残債と同じく、こちらも確認しておくと失敗がありません。
おうち割光セットも同時に解約になる
NURO光とソフトバンクが提供している「おうち割光セット」の適用を受けている場合、NURO光の解約をすると適用対象外となってしまいます。
おうち割光セットは、月々の携帯代金が550円〜1,650円割引されますから、金額面ではかなり大きいサービスです。
「他社の方が月額料金が安いから」といって乗り換えてしまうと、おうち光割セットの分で損をしてしまうかもしれません。
そのようなケースでは、引っ越しキャンペーンの利用も含め、継続利用を検討するのもよいでしょう。
まとめ
今回は、NURO光の解約手順や解約時に発生する費用、解約金を0にするテクニックなどを紹介してきました。
NURO光の解約や、他社への乗り換えを考える場合は、乗り換え先のキャンペーンを利用したほうがオトクか、NURO光の引っ越しキャンペーンを利用したほうがオトクかを天秤にかけてみるとよいでしょう。
\ネット料金シュミレーション/
\ネット回線の料金を比較してみよう/
年間3,000人以上が、ご利用!
【簡単10秒】3ステップで一番お得なインターネット回線が分かる!
当サイトでは、「住所」「マンションか一軒家か」「現在契約しているネットの有無」の3つを選ぶだけで、お得なネット回線をシミュレーションできます。
特典やキャッシュバックなど、コミコミであなたに一番お得なネット回線が見つかります。
この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます
-
キャッシュバックが即日もらえる光回線はある?高額還元やキャッシュバックの罠についても解説【2025年11月】
-
【電気・ガス解約】引っ越し手続きの完全ガイド|いつまでに何をする?トラブル対処法も解説
-
光回線は審査なしで契約可能?申し込めない原因と対処法を解説
-
光回線の短期解約は可能?メリットや乗り換え方法・注意点を解説
-
光回線の通信速度が100Mbpsしか出ない原因と対処法|おすすめの光回線
-
光回線はやめたほうがいいのか?いらない人の特徴と代替案を徹底解説【おすすめ光回線5選も】
-
関西エリアのおすすめ光回線10社を比較!選ぶときのポイントも解説
-
GMOとくとくBB光・10ギガプランの評判とは?メリットや注意点
-
光回線のキャンペーン比較一覧【2025年】全20社を徹底比較

