1. 電気料金・光回線のシミュレーションサイトならクラシェルジュ
  2. ネット回線比較シミュレーション
  3. ネット回線お役立ちコラム
  4. ドコモ光は工事費無料?キャンペーンはいつまでかも解説
最終更新日:2025年04月02日

ドコモ光は工事費無料?キャンペーンはいつまでかも解説

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
ドコモ光は工事費無料?キャンペーンはいつまでかも解説

「ドコモ光の工事費無料キャンペーンってどんな内容?」
「キャンペーンはいつまで?」

ドコモ光のホームページにある「工事費無料」の文言を見て、上記のように疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。

通常、ドコモ光を契約した場合、光回線を利用するためには開通工事と、工事にともなう費用が必要です。しかし、現在はドコモ光では工事費無料のキャンペーンを実施しており、開通工事にかかる基本的な費用が実質無料で利用できます。

ただし、諸々の条件によっては工事費が発生する場合もあります。

「無料だと思ったから申し込んだのに、数万円の工事費がかかった」

などといったことも起こりえます。想定外の出費に振り回されないためにも、ドコモ光の工事費無料キャンペーンについて把握していきましょう。

本記事でわかる内容

  • 工事費無料キャンペーンの概要
  • キャンペーンを利用する際の注意点
  • キャンペーンが利用できなかった場合の解決方法
  • ドコモ光をお得に契約できる申し込み窓口
  • ドコモ光を契約しようと考えている方の参考になれば幸いです。

    ドコモ光の評判が悪いって本当?口コミやレビューを徹底調査

    ドコモ光の契約を検討している際、「遅い」「高い」などの悪い評価も見られ、実際の所ドコモ光の評判はどんなものなのか気になる方も多いのではないでしょうか。 今回はそんなあなたへ向けて、ドコモ光回線を使用して6年の私がドコモ光 […]

    続きを読む
    クラシェルジュ編集部
    監修者

    私たちは、ネット電気・ガスのプロフェッショナルとして、日々の暮らしに欠かせないインフラの選び方をサポートしています。 電気・ガス料金の最適化を支援するシミュレーションサイトを運営し、わかりやすく、正確な情報を発信。 「人と向き合い、人と生きる。」という理念のもと、ひとりひとりの暮らしに寄り添いながら、より良い選択のお手伝いをしています。

    …続きを表示

    ※クラシェルジュは、商品を公平かつ中立的に紹介し、評価には影響を与えません。これは当サイトが設定したコンテンツポリシーに従ったものです。

    この記事の目次

    ドコモ光工事費無料キャンペーンを解説

    ドコモ光では、新規申込者に限り開通時の工事費を無料にするキャンペーンを実施しています。キャンペーンの概要は以下のとおりです。

    <ドコモ光工事費無料キャンペーンの概要>
    キャンペーンの名称ドコモ光新規工事料実質0円特典
    キャンペーン内容工事費相当額がdポイントで還元
    適用条件・ドコモ光1ギガまたはドコモ光10ギガを契約
    ・申し込みした月を含めて7カ月以内に光回線を利用開始する
    無料となる対象工事基本的な工事のみ

    キャンペーンの詳しい内容や、メリットについてみていきましょう。

    ドコモ光を新規で契約した人が対象のキャンペーン

    工事費無料のキャンペーンは、ドコモ光を新規で契約した人が対象です。

    「ドコモ光を利用していて引っ越し先でもドコモ光を継続して利用したい」といった人は対象外となってしまいます。

    工事費相当額がdポイントで還元される

    このキャンペーンでは、新規申込みの工事料金に応じたdポイントがプレゼントされます。

    工事費の支払いは一括、12回、24回に分けて選べ、dポイントは24か月にわたって毎月プレゼントされます。

    そのため、24回払いを選ぶと毎月の分割支払い分がそのままdポイントとして返ってくるという仕組みです。

    工事料金が22,000円の場合のポイント進呈例は以下の通りです。

    一括払いの場合

    月数1回目2回目3回目4回目以降
    工事料支払い額22,000円
    進呈ポイント932pt916pt916pt

    12回払いの場合

    月数1回目2回目3回目4回目以降
    工事料支払い額1,837円1,833円1,833円
    進呈ポイント932pt916pt916pt

    24回払いの場合

    月数1回目2回目3回目4回目以降
    工事料支払い額932円916円916円
    進呈ポイント932pt916pt916pt

    毎月1000ポイントほどのdポイントがプレゼントされるのは、ドコモユーザーとしてはかなり嬉しい特典と言えますね。

    工事費無料キャンペーンの適用条件

    工事費無料キャンペーンを利用するには、以下の条件全てに当てはまっていなけれななりません。

    ドコモ光工事費無料キャンペーンの適用条件

  • ドコモ光1ギガまたはドコモ光10ギガを契約
  • 申し込みした月を含めて7カ月以内に光回線を利用開始する
  • それぞれ詳しく解説します。

    条件1|ドコモ光1ギガまたは10ギガに申し込む

    ドコモ光には、現状3つのプランが存在します。工事費無料キャンペーンが適用されるのは、ドコモ光1ギガとドコモ光10ギガのみです。

    プラン名工事費無料の対象
    ドコモ光1ギガ
    ドコモ光10ギガ
    ドコモ光ミニ
    ※ 新規申し込み停止中
    ×

    ドコモ光ミニは工事費無料の対象外ですが、サービスの2025年に提供終了が決定しているため、現在は申し込みができません。

    つまり、2025年4月現在は、ドコモ光に申し込めば自動的に工事費無料キャンペーンが適用されるようになっています。

    条件2|申し込みから7カ月以内にネットを利用する

    ドコモ光を申し込んだ月から7カ月以内にネットを開通しなければ、工事費無料のキャンペーンは適用外となってしまいます。

    例えば、4月にドコモ光を申し込んだ場合、10月までにインターネットを利用できる状態にしていなければなりません。

    申し込んだ際には、はやめに工事日を設定して光回線を開通させておきましょう。

    ドコモ光工事無料キャンペーンのメリット

    ドコモ光の工事費無料キャンペーンには、以下2つの大きなメリットがあります。

    ドコモ光無料キャンペーンのメリット2つ

  • dポイントで還元される
  • どの窓口から申し込んでもキャンペーンが適用される
  • それぞれのメリットについて、詳しくみていきましょう。

    dポイントで還元される

    ドコモ光の工事費無料キャンペーンは、工事費相当額がdポイントで還元される仕組みです。

    他の光回線のだと、工事費分割額が毎月割引されますが、ドコモ光ではdポイントがプレゼントされるため、普段からdポイントを利用している方にとっては使い勝手がよくメリットと言えます。

    どの窓口から申し込んでもキャンペーンが適用される

    ドコモ光の工事費無料キャンペーンは、公式が打ち出している特典です。そのため、どの代理店窓口から申し込んでも適用されます

    高額キャッシュバックなど、公式にはないキャンペーンが受け取れる代理店窓口から申し込めば、よりお得にドコモ光が利用できます

    お得な代理店窓口は、本記事の『ドコモ光のおすすめ申し込み窓口は?』にて解説しています。

    ドコモ光の工事は必ず必要?費用や内容を解説

    ドコモ光|光回線

    大前提として、光回線を利用するには必ず工事が必要です。

    工事内容は住居タイプや設備によって異なります。

    基本的な工事費用は以下のとおりです。

    戸建
    マンション
    派遣工事あり22,000円
    派遣工事なし3,300円

    住居タイプ別に、どのような工事内容なのかみていきましょう。

    戸建ての場合

    戸建ての場合、以下の工事が必要です。

    戸建住宅の工事内容

    1. 電柱に張り巡らされている光ファイバーを自宅へ引き込む
    2. 光コンセントを設置する
    3. ONUやWi-Fiルーターなどを接続する

    他の光回線を利用していた場合、「1.2.」の手順はすでに完了しているので工事費用は発生しません。

    なぜなら、ほとんどの光回線がフレッツ光の設備を借りて運営している光コラボと呼ばれる形態だからです。

    ただし、NURO光やauひかりなどの独自回線は自社の設備を利用しているため、光回線の工事が必要となります。

    光回線を初めて利用する22,000円
    以前の回線は
    フレッツ光または光コラボ
    0円
    NURO光・auひかり
    などの独自回線
    22,000円

    マンション(集合住宅)の場合

    マンションの場合も、工事の内容は戸建てと大きく変わりません。

    マンションの工事内容

    1. 電柱に張り巡らされている光ファイバーをマンションの共有部へ引き込む
       (建設時に基本設備として施工されることが多い)
    2. 光コンセントを設置する
       (マンションによっては基本設備として備わっている)
    3. ONUやWi-Fiルーターなどを接続する

    マンションは、施工完了時点でどの工程まで工事がすすめられているのかで費用が異なります。

    「2.」まで完了している場合は、遠隔操作で光回線の工事が完了するパターンがほとんどなので、工事費用は3,300円でおさまります。

    「1.」で終了しているのであれば、共有部から各部屋へ光ファイバーをつなげる作業が必要です。この場合、設備の内容によって22,000円がかかります

    設備が整っていないマンションは、全ての工事をしなければなりません。建物の状態によっては、戸建プランの工事費用で対応する場合もあります。

    ドコモ光を工事費無料で契約する方法

    通常、ドコモ光を利用する際には上記で解説したように工事費用が発生します。ただし、自宅の状況やドコモ光で開催しているキャンペーンのタイミングによっては、工事費無料で契約することも可能です。

    ドコモ光の工事費を負担せずに利用する方法は、大きく分けて2つあります。

    ドコモ光を工事費無料で契約する方法

    • 工事費無料キャンペーンを利用する
    • 転用や事業者変更で申し込む

    それぞれの方法についてみていきましょう。

    工事費無料キャンペーンを利用する

    ドコモ光の工事費無料キャンペーンを利用する方法です。

    キャンペーンの条件に当てはまった場合、ドコモ光を利用するために必要な基本工事費用が無料となります。

    対象の工事内容については『ドコモ光の工事は必ず必要?費用や内容を解説』の表をご参照ください。

    転用や事業者変更で申し込む

    転用や事業者変更で申し込んだ場合、そもそもの工事費が発生しないケースがほとんどです。

    転用と事業者変更については、以下の表をご参照ください。

    <転用と事業者変更について>
    転用フレッツ光から光コラボ(ドコモ光・ソフトバンク光など)
    へ乗り換えること
    事業者変更光コラボから光コラボへと乗り換えること
    転用と事業者変更

    光コラボとは、フレッツ光の設備を借りてインターネットを提供している光回線の会社です。同じ設備を使っているため、転用・事業者変更であれば、光回線の設備がすでに整っている状態となっています。新たに工事する必要がないため、工事費用が発生しません。

    ただし、NURO光やauひかりなど独自の設備を用いている光回線を利用していた場合、ドコモ光に乗り換える際に工事が必要です。

    代表的な独自回線は、以下のとおりです。

    <代表的な独自回線>
    光回線提供エリア
    NURO光ほぼ全国
    auひかりほぼ全国
    eo光関西地方
    コミュファ光中部地方
    MEGAEGG中国地方
    ピカラ光四国地方
    BBIQ九州地方

    キャンペーン期間外に上記の光回線からドコモ光へ乗り換える場合は、工事費用が発生します。

    \10ギガ新Wi-Fiルーターが月額190円!/
    当サイト限定で最大57,000円もらえる

    ドコモ光の工事費無料キャンペーンはいつまで?【終了時の対策】

    ドコモ光の工事費無料キャンペーンの終了時期は未定です。

    そのためどこかのタイミングで突然終了してしまう可能性があります。

    そのような場合は、以下の対策方法がおすすめです。

    ドコモ光工事費無料キャンペーンが終わってしまった際の対策方法2つ

  • 代理店から申し込みをしてキャッシュバックで補填する
  • 分割支払いで月々の負担を軽くする
  • それぞれの方法を解説します。

    光回線に5年以上携わっている経験から、ドコモ光はコロナ以降ずっと工事費無料キャンペーン実施しています。考えられる理由はコロナ以降インターネットの需要がより一層高まっているため、工事費無料にすることで申し込みを逃がさないことが考えられます。

    そのため向こう1年くらいはドコモ光の工事費無料キャンペーンが終わってしまうという可能性はほぼないでしょう。

    代理店から申し込みをしてキャッシュバックで補填する

    代理店からドコモ光を申し込み、ゲットしたキャッシュバックで工事費用を補填する方法です。高額キャッシュバックを用意している代理店の場合は、補填してもお釣りが出る可能性もあります

    本記事で紹介したGMOとくとくBBやNNコミュニケーションズは、高いキャッシュバックを用意している代理店です。

    なかでもGMOとくとくBBのキャッシュバック額は高額なので、追加工事などが発生した場合でも十分まかなえます。

    分割支払いで月々の負担を軽くする

    ドコモ光では、工事費用を12回または24回で分割支払いできます。工事費用があまりにも高額になってしまった場合は、分割で月々の負担を軽くするのも一つの方法です。

    ドコモ光工事無料キャンペーンの注意点

    ドコモ光の工事費無料キャンペーンを利用する際には、以下の点に注意しましょう。

    ドコモ光工事費無料キャンペーンを利用する際の注意点5つ

  • 特典進呈期間中にドコモ光を解約した場合、解約月の1ヶ月後からポイント付与は終了
  • 進呈されるdポイントの有効期限は進呈月を含む6ヶ月
  • 工事費以外の事務手数料などは必要
  • 基本工事以外はキャンペーンの対象にならない
  • 土日祝日・深夜帯の工事は追加料金が発生
  • 光電話などのオプションに関する工事費は対象外
  • ドコモ光を利用中の引っ越しは工事無料の対象外
  • それぞれの注意点について、詳しくみていきましょう。

    進呈されるdポイントの有効期限は進呈月を含む6ヶ月

    毎月プレゼントされるdポイントには有効期限があるので注意しましょう。

    dポイントは24か月にわたってプレゼントされますが、有効期限は6ヵ月間のため、すべて貯めて一気に使おうとするとなくなってしまいます。

    こまめに使うことを覚えておいてくださいね。

    特典進呈期間中にドコモ光を解約した場合、解約月の1ヶ月後からポイント付与は終了

    特典進呈期間中の24ヵ月以内にドコモ光を解約した場合、ポイント付与は終了してしまいます。

    24回工事費満額のdポイントを受け取ってから解約することをおすすめします。

    工事費以外の事務手数料などは必要

    光回線を利用する際には、工事費のほかに契約事務手数料と呼ばれる費用が発生します。金額は光回線業者によって異なり、ドコモ光の場合は3,300円です。

    契約事務手数料は工事費無料の対象外ですので、必要な出費として割り切りましょう。また、新規申し込み・転用・事業者変更全てにおいて支払いが必要です。

    基本工事以外はキャンペーンの対象にならない

    光回線を引く場合、立地・環境・建物の状態によって追加工事が発生する場合があります。基本的には施工の難易度によって料金が異なり、金額設定は各光回線業者によってさまざまです。

    基本工事以外の工事費用はキャンペーンの対象外となってしまいます。追加工事の必要性は事前に分からない場合が多く、実際に工事をはじめてから追加工事が必要だとわかるケースがほとんどです。

    土日祝日・深夜帯の工事は追加料金が発生

    光回線の開通工事を土日祝日・深夜帯で希望した場合、追加工事料が発生します。費用は一律で3,300円です。追加料金は工事費無料の対象外ですので、なるべく初期費用を抑えたい人は、平日に工事日を設定しましょう。

    光電話などのオプションに関する工事費は対象外

    ドコモ光と一緒に光電話やひかりテレビなどのオプションを申し込んだ場合、オプションの工事費用はキャンペーンの対象外となってしまうため、全額自己負担となります。

    あくまでも光回線の開通にのみ適用されるキャンペーンであることを覚えておきましょう。

    【解決策】オプション申し込み用のキャンペーンを利用する

    ドコモ光公式|オプション加入dポイント

    ※ 本キャンペーンは終了しました

    今なら他社からお乗り換えの方を対象にドコモ光オプションに加入すると、追加で最大8,000円相当のdポイントがもらえます。

    申し込みオプションによって進呈ポイントが異なります。

    詳しくは表をご覧ください。

    ドコモ光テレビオプション5,000pt
    スカパー3,000pt

    2024年9月30日までの期間限定キャンペーンです。

    オプションを申し込むなら今がオトクですよ。

    ドコモ光を利用中の引っ越しは工事無料の対象外

    現在ドコモ光を利用中で、引っ越し先でもドコモ光を利用したいと考えている方もいらっしゃるでしょう。

    この場合、すでにドコモ光を契約しているため、引っ越し先で発生する工事費用はキャンペーンの対象外となります。解約するわけではないため違約金は発生しませんが、引っ越し先での工事費用は全額自己負担です。

    ただし、ドコモ光には引っ越しされる人を対象としたキャンペーンも用意されています。光回線もまとめて引lる越したいと考えている方は、利用を検討してみるのもよいでしょう。

    【解決策】引っ越し用のキャンペーンを利用する

    ドコモ光を契約している最中に引っ越しをする場合「ドコモ光お引越し(移転)特典」を申し込むことで、dポイントが2,000ptゲットできます。

    dポイントクラブ会員となる必要はありますが、会費などは一切かからず、ポイントはJALマイルへの交換も可能です。

    工事費無料のキャンペーンよりも金額が劣るように感じるかもしれませんが、引っ越し先が設備の整ったマンションだった場合、光回線の工事自体が必要ないかもしれません。

    その場合、2,000ptがまるっと手に入るため、工事費無料キャンペーンよりもお得になる可能性もあります

    \10ギガ新Wi-Fiルーターが月額190円!/
    当サイト限定で最大57,000円もらえる

    ドコモ光のおすすめ申し込み窓口は?

    ドコモ光を申し込む際は、公式サイトではなく代理店窓口を介すのがおすすめです。代理店から申し込んだ方が、高額なキャッシュバックなどのキャンペーンを受け取れます。

    代理店とは、公式の代わりにドコモ光を販売する業者です。そのため、どちらから申し込んでも、光回線の品質は変わりありません。

    むしろ、代理店独自のキャンペーンを打ち出しているため、公式サイトよりもお得に契約することができます

    ドコモ光の公式代理店のなかでおすすめなのが、以下の2社です。

    ドコモ光おすすめ申し込み窓口

  • GMOとくとくBB
  • NNコミュニケーションズ
  • 公式サイトにはないメリットについて解説します。

    GMOとくとくBB【最大57,000円の高額キャッシュバック】

    GMOとくとくBBは、インターネット事業で長年実績を積んできた信頼できる会社です。ドコモ光の正規代理店であり、公式にはないお得なキャンペーンを多数取りそろえています

    <GMOとくとくBBから申し込んだ場合にゲットできる特典>

    • 1ギガ申し込みで39,000円キャッシュバック
    • 10ギガ申し込みで57,000円キャッシュバック
    • 10ギガ対応高性能Wi-Fiルーターレンタル
    • 開通までのあいだポケットWi-Fiを最大3カ月間無料レンタル

    10ギガプランをお申込みの方はなんと57,000円もの高額キャッシュバックが受け取れます。

    もちろんドコモ光公式特典である工事費無料特典や違約金還元、dポイント進呈特典も併用できます。

    ドコモ光を契約しつつ、高額なキャッシュバックもゲットしたいと考えている人におすすめの申し込み窓口です。

    \10ギガ新Wi-Fiルーターが月額190円!/
    当サイト限定で最大57,000円もらえる
    ドコモ光10ギガが500円で使える!ワンコインキャンペーンの適用条件や注意点を解説

    ドコモ光は8/29から、10ギガプランの月額料金が6か月間500円で利用できるキャンペーンを開始しました。 本記事では、キャンペーンの適用条件や注意点をどこよりも早く解説します。 また、ワンコインキャンペーンと併用できる […]

    続きを読む

    NNコミュニケーションズ【手続きがとにかく簡単】

    NNコミュニケーションズも、ドコモ光正規代理店の1つです。NNコミュニケーションズから申し込んだ場合にゲットできる特典は以下をご参照ください。

    NNコミュニケーションズから申し込んだ場合にゲットできる特典

  • 1ギガ申し込みで25,000円のキャッシュバック
  • 10ギガ申し込みで35,000円のキャッシュバック
  • NNコミュニケーションズ最大の特徴は、手続きの簡単さです。申し込み時の電話にて振込先情報を伝えるだけでキャッシュバックがゲットできます。

    GMOとくとくBBよりもキャッシュバック金額は低いですが、手続きの手間を考慮してNNコミュニケーションズを選ぶ方も多いです。

    \正規代理店!1Gなら2.5万円/
    10Gなら3.5万円キャッシュバック
    ドコモ光の正規代理店NNコミュニケーションズがおすすめできる5つの理由!評判や申し込みの流れも紹介!

    「ドコモ光をNNコミュニケーションズから申し込んで後悔しない?」「NNコミュニケーションズは最悪?良い評判とどっちが本当?」「NNコミュニケーションズでキャッシュバックはちゃんと受け取れるの?」 ドコモ光をどこから申し込 […]

    続きを読む
    上記2つの以のドコモ光窓口の事を詳しく知りたい方はぜひ、『どこがお得?ドコモ光のキャンペーン比較でわかるおすすめ申し込み窓口2選!』もあわせてチェックしてみて下さい。
    ドコモ光のキャンペーン比較!高額キャッシュバックが貰える窓口を紹介

    「ドコモ光はどこで申し込むのが一番お得?」「各窓口のキャンペーンは?」など気になりますよね。 ドコモ光のキャンペーン窓口を全社比較した結果、「GMOとくとくBB」と「NNコミュニケーションズ」からのお申し込みがお得である […]

    続きを読む

    ドコモ光工事費無料に関してよくあるQ&A

    ドコモ光工事費無料に関してよくある質問をまとめました。

    法人契約でも工事費無料キャンペーンは適用になる?

    ドコモ光工事費無料キャンペーンは、ドコモ光1ギガまたはドコモ光10ギガが対象のキャンペーンです。法人契約は適用外となります。

    キャンペーンの対象外となった工事費用はいつ払う?

    初月の利用料金と一緒に請求されます。分割を選択している場合は、分割回数に応じて利用料金と合算しての請求です。

    ドコモ光を契約するなら工事費無料の今がチャンス

    ドコモ光では新規申込者に限り工事費無料のキャンペーンを開催しています。通常16,500円〜19,800円必要となる工事費が一切発生しません。

    ただし、工事費無料のキャンペーンはいつでも利用できる特典ではありません。開催期間が未定ですので急に終了してしまう可能性もあります

    初期費用をかけずにドコモ光を利用したいのであれば、工事費がかからない今がチャンスです。無駄に工事費用を支払わずにすむよう、キャンペーンが開催されているうちにドコモ光を申し込みましょう。

    \ネット回線の料金を比較してみよう/

    年間3,000人以上が、ご利用!

    【簡単10秒】3ステップで一番お得なインターネット回線が分かる!

    当サイトでは、「住所」「マンションか一軒家か」「現在契約しているネットの有無」の3つを選ぶだけで、お得なネット回線をシミュレーションできます。

    特典やキャッシュバックなど、コミコミであなたに一番お得なネット回線が見つかります。

    コメントを残す


    目次を見る
    ×