
「ドコモ光はどこで申し込むのが一番お得?」「各窓口のキャンペーンは?」など気になりますよね。
ドコモ光には公式キャンペーンに加え、限定キャンペーンを実施しているプロバイダ代理店窓口が複数存在します。
ドコモ光のキャンペーン窓口を全社比較した結果、特別な適用条件なく高額キャッシュバックが受け取れる「GMOとくとくBB」からのお申し込みが最もお得であることがわかりました。
この記事ではドコモ光のキャンペーンについて詳しく解説するとともに、契約時に役立つ窓口の選び方や注意点・申し込みの流れなども詳しく紹介していきます。
ドコモ光の評判について詳しく知りたい方は、ぜひ『ドコモ光の評判を調査!利用歴6年以上で分かったメリット・デメリット』の記事も参考にしてみて下さいね。
\特別にキャッシュバック増額中/

※クラシェルジュは、商品を公平かつ中立的に紹介し、評価には影響を与えません。これは当サイトが設定したコンテンツポリシーに従ったものです。
この記事の目次
ドコモ光のキャンペーン窓口を比較!最もお得なのはどこ?
ドコモ光の数あるプロバイダ・代理店のなかで、どの窓口キャンペーンがお得なのか知りたいですよね。
結論から言うと、ドコモ光キャンペーン窓口のなかで『GMOとくとくBB』からの申し込みが1番目お得であることがわかりました。
以下の表で、ドコモ光のキャンペーン窓口を比較しているので参考にしてください。
窓口名 | 最大キャッシュバック額 | 受取時期 | 条件 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
\ おすすめ / GMOとくとくBB | 57,000円 | 4ヶ月目 | なし | メール |
代理店NN コミュニケーションズ | 35,000円 | 翌月 | ドコモ携帯回線の利用 | 電話 |
代理店ドコモオンライン コンシェルジュ | 30,500円 | 翌月 | なし | メール |
代理店Wiz | 35,000円 | 7ヶ月目 | なし | メール |
@nifty | 35,000円 | 8ヶ月目 | なし | メール |
TiKiTiKi | dポイント 20,000pt | 2ヶ月目 | なし | メール |
今回は、オプション加入などの条件なく受け取れるキャッシュバック額で比較しています。
ちなみに、他にもドコモ光のプロパイダは存在しますが、以下で紹介するプロバイダではキャンペーンは実施していませんでした。
GMOとくとくBBからの申し込みが最もおすすめ!

GMOとくとくBBの窓口は、ドコモ光を申し込んだ方全員に、なんと最大57,000円のキャッシュバックが進呈されます。
ドコモ光に申し込み、キャッシュバックの受け取り手続きさえすれば貰えるという点がメリットです。
ただし申し込みプランや申し込み種別により、キャッシュバック額が変わるのでしっかり確認して申し込みましょう。
1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
新規 | 39,000円 | 57,000円 |
事業者変更 | 39,000円 | 31,000円 |
転用 | 33,000円 | 31,000円 |
- 新規
光回線を新規で契約すること。新たな回線開通工事が必要。
※独自回線から乗り換える場合も工事が必要なため新規扱いになる。 - 転用
フレッツ光から光コラボに乗り換えること。開通工事不要。
【光コラボとは…?】NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光」を様々な事業者が借り受け、自社のサービスとして提供する光回線。ドコモ光は光コラボ。 - 事業者変更
現在契約している光コラボから別の光コラボに乗り換えること。開通工事不要。
同条件で他の窓口と比較してもGMOとくとくBBの窓口は最高額なのでもっともお得です!
月額500円&最大58,000円キャッシュバック
ドコモ光のキャンペーンについて知っておきたいポイント
ドコモ光の最適な申込窓口を探すにあたって、まずはドコモ光のキャンペーンについて、基本的な仕組みを理解しておくことをおすすめします。
この章では、窓口ごとのキャンペーンの仕組みや特徴を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
公式キャンペーンと窓口限定キャンペーンの2種類がある
ドコモ光のキャンペーンは大きく分けて2種類あります。
ドコモ光が公式で実施している『公式キャンペーン』と、店舗やプロバイダ・代理店が独自に実施している『窓口限定キャンペーン』です。

ドコモ光の2種類のキャンペーン
- 公式キャンペーン
ドコモ公式サイトやドコモショップからの申込からはもちろん、プロバイダ・代理店窓口などから申し込んでももらえるどの窓口でも共通のキャンペーン。 - 窓口限定キャンペーン
プロバイダ・代理店のWeb窓口や家電量販店などがそれぞれ独自に実施しているキャンペーンで、窓口ごとに内容が異なる。
窓口限定キャンペーンは公式キャンペーンに上乗せで受け取ることができるものなので、当然限定キャンペーンを実施しているプロバイダ・代理店のWeb窓口や家電量販店から申し込む方がお得になるのです。
限定キャンペーンが豊富なプロバイダ・代理店窓口がおすすめ
ドコモ公式サイト・ドコモショップや家電量販店など、ドコモ光を申し込める窓口は数多くありますが、最もおすすめなのはプロバイダ・代理店からの申し込みです。
以下でそれぞれの窓口で受け取れるキャンペーンの種類をまとめました。
窓口の種類 | 公式キャンペーン | 窓口限定キャンペーン |
---|---|---|
ドコモ公式サイト(Web) | 〇 | × |
ドコモショップ(店舗) | 〇 | × |
家電量販店(店舗) | 〇 | △ 条件あり |
\ おすすめ / プロバイダ・代理店(Web) | 〇 | 〇 |
プロバイダ・代理店経由での申込がおすすめの理由は限定キャンペーンの豊富さと受け取りやすさです。
公式キャンペーンと併用して限定キャンペーンが受け取れるという点ももちろんですが、特別な条件なく受け取れることも大きなメリット。
ヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販店は条件が厳しい
「家電量販店にもお得な限定キャンペーンがあるのに、なぜプロバイダ・代理店の方がいいの?」と疑問に思った方もいるでしょう。
しかし、家電量販店でドコモ光を申し込んだ際に受け取れる限定キャンペーンは、適用条件が厳しいケースが多いのです。
以下の表を参考にしてください。
家電量販店 | 最大キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|---|
GMOとくとくBB (プロバイダ・代理店) | 57,000円 | なし |
ヤマダ電機 | 67,000円 | ・家電購入 ・ドコモスマホ(SIMカード)へのMNP乗り換え ・ドコモでんき新規契約 |
ビックカメラ | 70,000円 | ・家電購入 ・ドコモスマホ(SIMカード)へのMNP乗り換え |
ヨドバシカメラ | 40,000円 | ・家電購入 ・ドコモスマホ(SIMカード)へのMNP乗り換え ・ドコモでんき新規契約 |
コジマ | 45,000円 | ・プロバイダ指定 ・家電購入 |
ケーズデンキ | 44,000円 | ・家電購入 |
プロバイダ・代理店窓口を代表して『GMOとくとくBB』キャッシュバックと比較してみました。ヤマダ電機やビックカメラなど、金額だけで比較するとプロバイダ・代理店窓口よりもお得な家電量販店があります。
しかし、このキャッシュバックは15万円以上の家電購入や、ドコモスマホへの乗り換えなどの条件を満たさなければ受け取ることができません。
他の家電量販店キャンペーンも同じように、高額キャッシュバックの裏側には、何か家電を買うという条件があり、キャッシュバックの最大額をもらうハードルがやや高いという特徴があるのです。
そのため、基本的には家電量販店キャンペーンよりも無条件でキャッシュバックが受け取れるGMOとくとくBBのほうをおすすめしています。
※家電量販店キャンペーンについて詳しく知りたい方はドコモ光の家電量販店キャンペーン比較ランキング!ヤマダ電機・ケーズデンキなど6社調査の記事を参考にしてください。
ドコモ光ではヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販店で、どんなキャンペーンを実施しているかを現地調査してきました。 家電量販店ではドコモ光を契約し、最大10万円以上の特典がもらえるキャンペーンを実施しています。 【調査店 […]
続きを読むドコモ光のお得な公式キャンペーン一覧
ドコモ光のお得な公式キャンペーンを紹介していきます。
見出し
- 新規は開通工事費が実質無料
- 他社違約金負担で最大25,000ptプレゼント
- 10ギガワンコインキャンペーン
- ドコモスマホセット割
記事の冒頭で説明したように、ドコモ光公式キャンペーンはどこの窓口から申し込んでも併用することができます。
新規の開通工事費が実質無料
ドコモ光では新規の開通工事費が実質無料になるキャンペーンが実施されています。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
工事費 | 22,000円 ⇒2年間の利用で実質無料 | 22,000円 ⇒2年間の利用で実質無料 |
ドコモ光と他社の工事費無料キャンペーンの違いは、工事費がdポイントで還元されるということ。
ドコモ光の工事費実質無料キャンペーンは、工事費分割払いの費用が毎月dポイントで還元されることで工事費が「実質」になる仕組み。
dポイントは誰でもカンタンに利用できて、多種多様な使い方ができることがメリット。
dポイントユーザーにもそうでない方にも嬉しい特典です。
ちなみに、この工事費無料キャンペーンは開催時期や終了予定時期などのアナウンスはなく、不定期で実施しています。
キャンペーンを実施しているのを見かけたらなるべく早く申し込むのがベストでしょう。
「ドコモ光の工事費無料キャンペーンってどんな内容?」 「キャンペーンはいつまで?」 ドコモ光のホームページにある「工事費無料」の文言を見て、上記のように疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。 通常、ドコモ光を契約した場合、 […]
続きを読むフレッツ光・光コラボからの乗り換えはもともと工事費が無料
フレッツ光や光コラボからドコモ光に乗り換える場合は、そもそも工事が発生しないので工事費も無料です。
ドコモ光はフレッツ光の回線を借りてサービスを提供する光コラボ事業者の1つ。
ドコモ光を含む光コラボやフレッツ光間で乗り換えても、中身はフレッツ光の回線になります。
そのため、乗り換える際に新しく回線を設置する工事が必要ないので、キャンペーンに関係なく工事費がかかりません。
他社違約金負担で最大25,000ptプレゼント

他の光回線からドコモ光に乗り換える場合違約金負担として最大25,000円分までdポイントがもらえます。
他社から乗り換えたことがわかるようにドコモ光に指定方法で解約金証明書さえ提出すれば大丈夫です。
還元ポイントは25,000円を上限に、実際にかかった他社解約金相当のポイントになるのですが、現在契約している回線の解約金が高額になってしまった場合には、25,000ポイントでは賄えないこともあります。
他社回線の解約金目安
- 他社回線の解約金:0円~30,000円前後
解約金:0円~10,000円前後
工事費残債:0円~20,000円前後
しかしそんな方もご安心ください!高額キャッシュバックがもらえる『GMOとくとくBB』からの申し込みであれば、乗り換えのコストがゼロになるどころかプラスになる可能性が高いです。
10ギガが6ヶ月ずーっと月額500円!ドコモ光の新キャンペーン

ドコモ光は最速プランである10ギガプランがワンコインで始められるキャンペーンを実施しています。
通常5,940~6,380円の月額料金がなんと6ヶ月間も月額500円で利用できる他社にはないオトクすぎるキャンペーンです。
対象は定期契約プランに申し込みの方全員で、割引額は以下の通り。
定期契約プラン (戸建て・マンション) | 通常月額料金 (7ヶ月目以降) | キャンペーン適用後 (1~6ヶ月目) |
---|---|---|
タイプA | 6,380円 | 500円 |
6ヶ月間の割引総額 35,280円 (5,880円×6ヶ月) |
ドコモ光のワンコインキャンペーンを活用してお得に10ギガの高速回線を利用してみませんか?
ドコモ光セット割でスマホが毎月1,210円割引
ドコモ光を契約するとドコモスマホが最大で毎月1,210円割り引かれるセット割があります。
スマホプラン別にいくら割り引かれるかを以下の表にまとめました。
プラン | 割引額 | |
---|---|---|
ドコモ MAX | -1,210円 | |
ドコモ ポイ活 MAX | ||
ドコモ ポイ活 20 | ||
ドコモ mini | ||
5Gギガホ プレミア | -1,100円 | |
5Gギガホ | ||
ギガホ プレミア | ||
ギガホ | ||
5Gギガライト/ギガライト | ~7GB | -1,100円 |
~5GB | ||
~3GB | -550円 |
スマホセット割引はドコモ光の契約者本人だけでなく家族のスマホも最大20回線までセット割引の適用が可能です。
例えば家族4人全員がドコモスマホのギガホプランを契約していた場合は月々4,840円もの割引が適用されます。
ご家族でドコモスマホを利用している場合は、光回線を契約するならドコモスマホセット割のあるドコモ光を選ぶのがベストな選択ですよ。
※ドコモ光のセット割について詳しく知りたい方は『ドコモ光のセット割がなくなった?!』もあわせてご覧ください。
検索画面で「ドコモ光セット割 なくなった」と見かけ不安になりこちらにたどり着いた方へ、結論から言うと2025年現在、ドコモ光セット割はなくなっていません。 現在もドコモユーザーがドコモ光を契約することでスマホセット割を利 […]
続きを読む月額500円&最大58,000円キャッシュバック
損しない!ドコモ光のキャンペーン比較ポイント
ここまでで、プロバイダ・代理店窓口がおすすめということをお伝えしてきましたが、その中でもどの窓口のキャンペーンが一番お得かは、キャッシュバックの金額を比較しただけでは判断できません。
特典の総額が高いことはもちろん、以下のポイントにも気をつけて選びましょう。
見出し
- キャンペーンの適用条件
- キャンペーンの申請方法
- キャンペーンの受け取り時期
- キャンペーンの窓口の評判
この選ぶポイントを理解していただければ、なぜ『GMOとくとくBB』のキャンペーンがおすすめなのかも納得できると思うので、ぜひ目を通してみてくださいね。
キャンペーンの適用条件
キャンペーン金額の次に大事なキャンペーンの適用条件をチェックします。
基本的には適用条件がないキャンペーン窓口を選ぶようにしましょう。
なぜなら、月額制のオプション加入などが必要で、月々の支払う費用が増えてしまい、そんなにキャンペーンがお得じゃないなんてこともよくあるからです。
今回キャンペーン窓口としておすすめしているGMOとくとくBBとNNコミュニケーションズでは、不要なオプション加入などの適用条件は一切ないので安心してくださいね。
キャンペーンの申請方法
次にキャンペーンの申請方法を確認し、なるべく申請方法が簡単なキャンペーン窓口を選ぶのもポイントの1つです。
ドコモ光のキャンペーン窓口の場合、ほとんどの窓口がメールでの申請になるので特に差はありません。
申し込み窓口 | キャッシュバック | |||
---|---|---|---|---|
金額 | 受け取り方法 | 口座登録 | 受取月 | |
ドコモオンラインコンシェルジュ | 20,000円 | 口座振込 | メールの案内 | 翌月 |
Wiz | 15,000円 | 口座振込 | メールの案内 | 7ヶ月目 |
GMOとくとくBB | 39,000円 | 口座振込 | メールの案内 | 4ヶ月後 |
@nifty | 20,000円 | 口座振込 | メールの案内 | 8ヶ月目 |
plala | 15,000円 | 口座振込 | メールの案内 | 5ヶ月目 |
ちなみに申し込み電話でのキャッシュバック申請ができる場合は、別途手続きが必要ないですし、手続きを忘れることも防げます。
なるべく簡単にキャッシュバックを受け取りたいという方は、キャッシュバック金額よりも特典の申請方法が「電話」のところを選ぶとよいでしょう。
キャンペーンの受け取り時期
キャンペーン窓口を選ぶ際は、特典の受け取り月はなるべく早いものを選ぶほうがよいでしょう。
申し込んでから半年以上先に届くメールを確認して口座情報を登録するとなると、そもそも覚えているのが大変ですしメールも見逃してしまいそうですよね。
すると口座登録ができずせっかくの高額キャッシュバックが受け取れないなんてこともあります。
そのため、なるべく受け取り月が早いキャンペーン窓口を選んだうえで、リマインダーなどを設定しておくとより確実にキャッシュバックを受け取ることができますよ。
キャンペーン窓口の評判
大体めぼしいキャンペーン窓口を決めたら、最後にそのキャンペーン窓口の評判もチェックしましょう。
たとえ、キャンペーン内容がよかったとしても、その他のサービス面や申し込みや電話での対応などで不満を感じたくないですよね。
最悪のケースだと聞いてたキャンペーン条件と違ったり、うまくやりとりができなかったりで特典を受け取れないなんてこともあるので気を付けてください。
プロバイダは速度の評判もチェックしておく
プロバイダのキャンペーン窓口から申し込む場合は、そのプロバイダしか申し込むことができません。
そのため、ドコモ光開通後も不満なくインターネットを利用できるように、なるべく速度の評判がいいプロバイダを選ぶのも大事です。
同じドコモ光の回線でもプロバイダを変更することによって速度が変わることもあります。
ちなみにドコモ光のプロバイダの中で、速度が速いと評判なのは以下の3社。
- 1位:ドコモnet
- 2位:BB.excite
- 3位:GMOとくとくBB
代理店によっては評判が良くない
キャンペーン窓口の一覧をみると、代理店であるWizも十分キャンペーン内容がよさそうに思えますよね。
しかし、これらの代理店の評判を調べるとちらほら良くない評判をみかけます。
ドコモ光の仲介?の株式会社Wizの電話態度悪すぎて二度とここの会社関わってたら契約しないし、進めない
— nekoneko.mxxakx (@channeko0901) November 8, 2021
最悪のケースだとキャッシュバックを受け取れないということもあります。
そのため、代理店から申し込む際はなるべく悪い評判がないところを選んだほうが安心して申し込めるでしょう。
ドコモ光のお得なキャンペーン窓口~GMOとくとくBB~
ドコモ光の全申し込み窓口を比較した結果、一番キャッシュバック額がお得なキャンペーン窓口はGMOとくとくBBであることがわかりました。
GMOとくとくBBでは高額な最大39,000円キャッシュバックの他にも、以下のような豪華なキャンペーンを実施しています。
▼GMOとくとくBBのキャンペーン
- 高速Wi-Fiルーターをずっと無料レンタル
- 新規開通ならポケットWi-Fi無料レンタル
さらにGMOとくとくBBはオリコンの顧客満足度調査で2年連続1位をとるほど好評なプロバイダなんです。
ドコモ光をどこで契約するか迷ったら、とりあえずGMOとくとくBBを選んでおけば損することはありませんよ。
新規も事業者変更も無条件で39,000円キャッシュバック
GMOとくとくBBでは最大39,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
オプション加入などのキャッシュバック条件がないというのも好ポイント。
キャッシュバックの受け取り月は4ヶ月目になります。
その1ヶ月ほど前に、GMOとくとくBBのメールアドレス宛にキャッシュバック申請の案内メールが届くので忘れずに申請しましょう。
「ドコモ光×GMOとくとくBBの申込で高額キャッシュバックがもらえるって本当?」 「キャッシュバックの受け取り方は?いつ受け取れる?」 「ドコモ光×GMOとくとくBBでキャッシュバックをもらう際の注意事項は?」 2025 […]
続きを読む乗り換えはさらに25,000円分のdポイント還元

他社インターネット回線からドコモ光に乗り換える場合は、さらに25,000円分のdポイントがもらえます。
キャッシュバックを受け取るには、、開通してから4ヶ月目までに「乗り換え前のネット回線サービス名・契約者の氏名と住所・解約金の詳細」がわかる明細を提出してください。
キャッシュバック受け取り口座は39,000円キャッシュバックと同じなので、別途申請する必要はありません。
GMOとくとくBBからの申し込みなら解約金の負担が軽くなるので、解約金がもったいなくてドコモ光に乗り換えられていない方は1度検討してみてください。
10ギガが6ヶ月ずーっと月額500円!ドコモ光の新キャンペーン

ドコモ光なら最速プランである10ギガプランがなんとワンコインで始められます。
通常5,940~6,380円の月額料金がなんと!6ヶ月間も月額500円で利用できる他社にはないオトクすぎるキャンペーンです。
対象は定期契約プランに新規・転用・事業者変更にてお申し込みされた方全員。
割引額は以下のとおりです。
定期契約プラン (戸建て・マンション) | 通常月額料金 (7ヶ月目以降) | キャンペーン適用後 (1~6ヶ月目) |
---|---|---|
タイプA | 6,380円 | 500円 |
6ヶ月間の割引総額 35,280円 (5,880円×6ヶ月) |
キャンペーン適用期間は開通月~6ヶ月目までです。
開通月は日割り分の月額料金が請求されるため、少しでもお得に始めたい方は月始めからの利用がおすすめです。
ドコモ光は8/29から、10ギガプランの月額料金が6か月間500円で利用できるキャンペーンを開始しました。 本記事では、キャンペーンの適用条件や注意点をどこよりも早く解説します。 また、ワンコインキャンペーンと併用できる […]
続きを読むdポイントでさらにお得に!ルーターレンタル料金が実質無料

キャンペーンの魅力はこれだけではありません。
「ドコモ光 10 ギガワンコインキャンペーン」を申し込まれた方を対象に「dポイント3,300ptプレゼントキャンペーン」を同時開催中。
これは、ルーターレンタル料金6か月分に相当し、実質的に無料でルーターを利用できることになります。
さらに当サイトをご覧の方には当サイトから申し込むだけで特別に1ギガなら最大39,000円、10ギガなら最大57,000円を無条件キャッシュバック中!
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
【Wでおトク!】ドコモ光 × ドコモでんき 8,000円キャッシュバック!

ドコモ光とドコモでんきをセットで申し込むと、通常のキャッシュバックに加えて+8,000円がもらえ、合計最大65,000円のキャッシュバックが受け取れます。
さらに本特典には、3つの大きな魅力が。
- あわせて最大65,000円のキャッシュバック
- 電気利用でdポイント毎月最大20%還元
- 月々の通信費と電気代を同時に節約できる
特典を受けるためには、以下の3つのステップが重要です。
▼下記ボタンをクリック
▼申し込みページ内【同時申し込み希望オプション選択欄】で
ドコモでんきをチェックして申し込み
▼GMOとくとくBBからの折り返し電話で本申し込み完了
インターネットと電気をまとめるだけで、合計最大65,000円のキャッシュバックが受け取れる、今だけの超お得なキャンペーンです。
さらに今なら、ドコモ光とドコモでんきをdカードで支払うと年間最大52,800pt獲得のチャンス!

dカードの最高ランクであるPLATINUMを利用すると、ドコモサービス利用額のなんと20%がポイント還元されます。
さらにレストランやラウンジをはじめとした充実した優待サービスやスマホ保証も付いてきます。
ドコモ光・ドコモでんき・dカードがまとめて申し込めるのは「GMOとくとくBB」からの申し込みだけ!
この機会にすべてドコモでまとめてポイントをザクザク貯めてみてはいかがでしょうか?
dカードやdカード GOLDから、dカード PLATINUMにアップグレードを考えているものの、今よりもお得になるのかと考えている人も多いのではないでしょうか。 dカード PLATINUMはドコモのスマホ・ドコモ光・ドコ […]
続きを読む高速Wi-Fiルーターが無料でレンタルできる
GMOとくとくBBでは、ドコモ光を申し込むと無料でルーターがレンタルできるキャンペーンも行っています。
貸し出されるルーターは、最大速度5.2GpsのIpv6対応ルーター。どれも高性能なものばかりです。
通販で買う場合は1万円ほどするので、ルーターを購入する分が浮くのはかなり大きいですよね。
ルーターをレンタルするには、申し込み後に届くSMSかWiFiルーターお申し込みフォームからの手続きが必要です。
ドコモ光が開通してすぐに無線Wi-Fiを使いたい場合は、なるべく早めに申し込んでおきましょう。
キャッシュバック特典だけじゃなくて、 品質にも力を入れていて安心だね!
10ギガ対応ルーターも月額190円!3年後にプレゼント

2025年2月に10ギガプランの貸し出しルーターも新機種がリリースされました。
Wi-Fi7対応で最大5765Mbpsと超高速通信が可能ながら、月額190円でレンタル可能。
さらに3年間の継続レンタルで機種がそのままプレゼントされるという厚遇です。
3年間レンタルした際の実質機種代金は6,840円なので、機種を購入するよりも圧倒的にお得だといえるでしょう。
新規開通なら3ヶ月間ポケットWi-Fi無料レンタル
GMOとくとくBBではドコモ光の開通までポケットWi-Fiを最大3ヶ月間無料レンタルしています。
貸し出されるポケットWi-Fiは通信速度が速く、通信量も無制限。
他の窓口から申し込む場合は開通までインターネットなしで我慢するか、別途ポケットWi-Fiを5,000円くらいで借りる必要がありました。
しかし、GMOとくとくBBから申し込めばドコモ光の開通までの間も快適にインターネットが使えるんです。
申し込み後にかかってくる折り返し電話で、開通前ポケットWi-Fiレンタルしたい旨を伝えてください。
申し込みから3日後くらいにポケットWi-Fiが届きます。ドコモ光の開通までのつなぎとして利用し、開通後には忘れずに返却しましょう。
月額500円&最大58,000円キャッシュバック
「ドコモ光のネット開通までのつなぎはどうすればいいの?」「開通までポケットWi-Fiを無料レンタルできる窓口は?」と困っていませんか?ネット開通までのインターネットのつなぎは、ポケットWi-Fiをレンタルしましょう。ドコモ光申し込み前なら、...
続きを読むドコモ光Web窓口からの申し込みの流れ
それではドコモ光のキャンペーン窓口から申し込んで、お得な特典を受け取るまでの流れを詳しく説明していきます。
- キャンペーン窓口からドコモ光を申し込む
- ドコモ光サポートセンターで工事予約をする
- 開通工事を行う
- 特典の受け取り手続きをする
一番お得なキャンペーン窓口であるGMOとくとくBBからの申し込みを想定して説明します。
他のキャンペーン窓口からの申し込みも大体同じ流れになるので、ぜひ参考にしてみてください。
キャンペーン窓口からドコモ光を申し込む
まずキャンペーン窓口からドコモ光に申し込みましょう。
GMOとくとくBBからドコモ光を申し込む場合は、GMOとくとくBB公式サイトにアクセスし申し込みフォームを入力して送信してください。
後日、GMOとくとくBBからの折り返し電話がきます。電話で申し込み意向確認とプラン説明をされ正式に申し込み完了となります。
月額500円&最大58,000円キャッシュバック
転用・事業者変更の場合は承諾番号を取得する
フレッツ光やドコモ光以外の光コラボからドコモ光に乗り換える場合、転用・事業者変更承諾番号が必要です。
ドコモ光を申し込む前に現在契約している光回線で番号の取得を行いましょう。
以下の表に、フレッツ光や主要な光回線の転用・事業者変更承諾番号を取得できる窓口をまとめたので参考にしてください。
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
フレッツ光 | 東日本エリア:0120-140-202 西日本エリア:0120-553-104 | 9時~17時 |
ソフトバンク光 | 0800-111-6710 | 10時~19時 |
So-net光プラス | 0120-45-2522 | 9時~18時 |
@nifty光 | 03-6625-3265 | 10時~17時 |
ぷらら光 | 009192-33 | 10時~19時 |
ちなみに承諾番号には15日の有効期限があり、期限が切れてしまうともう一度取り直す必要があります。
そのため、転用・事業者変更承諾番号を取得したらなるべく早めにキャンペーン窓口から申し込むようにしましょう。
ドコモ光サポートセンターで工事を予約する
GMOとくとくBBからの折り返し電話のあとに、ドコモ光サービスセンターに電話し工事予約をしてください。
ドコモ光サービスセンター
- ドコモスマホから:15715
- 一般電話から:0120-766-156
- 受付時間:10時~20時(年中無休)
工事日は早い順にどんどん埋まっていってしまいます。そのため、ドコモ光の申し込みが完了したら、なるべく早めに電話をかけるようにしましょう。
ちなみに工事の日程を変えたい場合は、工事日の前日までなら日程の変更が可能です。
開通工事を行う
NTT作業員が自宅に派遣される工事の場合は当日立ち合いが必要です。
大体1〜2時間程度の作業を行います。その後、ご自身でルーターを接続するとインターネットを利用することができます。
またNTT作業員が派遣されない工事の場合は、開通日当日になるとインターネットを利用できるようになっているので接続を試みてください。
特典の受け取り手続きをする
ドコモ光が開通したら、窓口独自の特典の受け取り手続きをしましょう。
GMOとくとくBBの場合は、ドコモ光が開通月を含めむ4ヶ月目に、キャッシュバック手続き案内が届きます。案内メールに従って申請を行いましょう。
ちなみに案内メールが届くのは「GMOとくとくBBのメールアドレス」になるので、注意してください。
「GMOとくとくBBのメールアドレス」は、申し込み後に届く「会員登録証」に記載のメールアドレスのこと。
WEB上で確認できるので、記載のパスワードとIDを入力してメールボックスを確認しましょう
▼GMOとくとくBB会員登録証
キャッシュバック申請を完了した月の翌月月末にキャッシュバックが振り込まれます。
例)2025年1月にドコモ光開通
⇒4月に案内メールが届く・手続き
⇒5月末にキャッシュバックが振り込まれる
振込完了のメールは届かないので、ちゃんと振り込まれているかご自身で確認してくださいね。
ドコモ光キャンペーンについてよくある質問
ドコモ光のキャンペーンについてよくある質問をまとめたので参考にしてください。
ドコモ光のプロバイダ変更のキャンペーンはある?
ドコモ光のプロバイダを変更する場合のキャンペーンはありません。
プロバイダ変更は事務手数料3,300円で、電話一本で変更可能です。
どうしてもキャッシュバックなどの特典を受け取りたいという方は、一度ドコモ光を解約してから代理店またはそのプロバイダから申し込みましょう。
ドコモ光に転用・事業者変更で乗り換える場合のキャンペーンは?
今回紹介しているキャンペーンは「新規・転用・事業者変更」に関係なく、内容は同じになっています。
お申し込みされるすべての人が対象になるキャンペーンですので、安心してください。
キャンペーンについて気になる方はドコモ光のキャンペーン窓口を全社比較を参考にしてください。
ドコモ光の引っ越しキャンペーンはある?
ドコモ光をご利用中の方で引越しされる場合はdポイント2,000ptが進呈されるキャンペーンがあります。
移転の手続きは公式サイトから行ってください。
なお、ドコモ光で移転手続きするよりも、解約して新規で契約するほうがキャンペーン内容が充実しています。
そのため、なるべく引越しに手間をかけたくないなと思う方は移転手続きでもよいですが、余力がある方はよりキャンペーンが充実している解約・新規のほうがよいかもしれませんね。
キャンペーンで貰うdポイントは期間・用途限定?
プレゼントされるdポイントは期間・用途限定ポイントになります。
期間・用途限定ポイントとは、6か月間の有効期限があり、通常のポイントより使えるシーンがも限られているんです。
しかし、期間・用途限定ポイントでもスーパーや通販などの日常のお買い物では使うことができます。また、有効期限の短いポイントから自動的に使われていくので、
なので期間・用途限定ポイントでも日常的にdポイントを使う方ならあまり気にする必要はないでしょう。
ドコモ光テレビやひかり電話のキャンペーンはある?
現在、ドコモ光公式では光テレビやひかり電話のキャンペーンは行っていません。
しかし、過去には行われていたので、今後再開する可能性は十分にあります。
ドコモ光10Gのキャンペーン内容は?
ドコモ光の10Gプランに申し込むとdポイントが最大35,000pt貰えるキャンペーンを実施しています。
- 新規⇒35,000pt
- 事業者変更・転用⇒2,000pt
上記に加えて、他社解約金がある方は解約金額が上限として最大25,000ptが進呈されます。
ドコモ光10ギガプランならキャッシュバック57,000円

今なら10ギガプランをお申込みで最大57,000円の高額キャッシュバックがもらえます。
オプション加入の必要もなく貰えるとってもお得なキャンペーンです。
なお、新規・転用・事業者変更でそれぞれもらえるキャッシュバック額が違います。
詳しくは下記の表を参考にしてください。
1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
新規 | 39,000円 | 57,000円 |
事業者変更 | 39,000円 | 31,000円 |
転用 | 33,000円 | 31,000円 |
さらに乗り換えの方は最大25,000円分のdポイントが貰えます。
増額の総額75,000円のキャッシュバックが貰えちゃいます。お悩み中の方はお早めの申し込みがオススメです。
月額500円&最大58,000円キャッシュバック
\ネット回線の料金を比較してみよう/
年間3,000人以上が、ご利用!
【簡単10秒】3ステップで一番お得なインターネット回線が分かる!
当サイトでは、「住所」「マンションか一軒家か」「現在契約しているネットの有無」の3つを選ぶだけで、お得なネット回線をシミュレーションできます。
特典やキャッシュバックなど、コミコミであなたに一番お得なネット回線が見つかります。
この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます
-
光回線開通までのつなぎに最適な手段6選!おすすめのレンタルWi-Fiや注意点など徹底解説
-
dカード PLATINUMとdカード GOLDを徹底比較!還元率・特典・年会費どちらがお得?
-
光回線は審査なしで契約可能?申し込めない原因と対処法を解説
-
光回線の短期解約は可能?メリットや乗り換え方法・注意点を解説
-
【2025年7月】さすガねっとキャンペーン情報|利用のメリットと注意点
-
光回線はやめたほうがいいのか?いらない人の特徴と代替案を徹底解説【おすすめ光回線5選も】
-
ドコモ光はGMOとくとくBBとOCNインターネットどっちのプロバイダがおすすめ?料金・速度・特典を徹底比較
-
OCNインターネット×ドコモ光のキャッシュバック徹底解説|お得なキャンペーン完全ガイド
-
ドコモ光の10ギガ対応ルーター完全ガイド!機種や料金を踏まえた選び方から設定まで解説